スーパーのレジでは、LINE payカードを使いましょう♪
一般的なポイントカードの還元率は、1.0%です。
Aスーパーマーケットのポイントカードをつくったとします。そのお店で5万円の買い物をしたら、500円のポイントが付与されます。ポイントを現金化できるスーパーマケットもあるでしょう。
さらにポイントをGETしたくて、クレジットカードで支払う方もいるでしょう。
その場合、
- スーパーのポイントカード[1.0%] + クレジットカード[1.0%]
- スーパー発行のクレジットカード[2.0%]←良い場合
このように、最大2%が一般的です。(キャンペーン時は除く)
LINE payカード + スーパーのポイントカードなら?
- スーパーのポイントカード[1.0%] + LINE PAYカード[2.0%]
合計 = 3.0%
すげぇぇーーーー!!(涎)
もちろん、現金払いじゃないとポイント付与できないお店では、この二重取り作戦は決行できませんが、ポイントフェチの方や倹約家の方、ズボラでない方は試してみる価値は大いにアリです!
ポイントなめんなよ!の例
月の食費が10万円の場合
- 100,000 × 12ヶ月 × 3.0% (1年)= 36,000円
ちょっとちょっと、そこの奥さん!下手したら1ヶ月のパート代でっせ!!
つうわけでして、一番の節約は不要なモノを買わないことです!!
その節約はキケンです――お金が貯まる人はなぜ家計簿をつけないのか
posted with amazlet at 16.05.17
風呂内亜矢
祥伝社
売り上げランキング: 5,807
祥伝社
売り上げランキング: 5,807