イクラの食い過ぎ注意!!
昨晩のディナーは大したことなかった※のに、朝食バイキングのイクラのドヤ陳列!
みんな必死にイクラを盛るわ盛るわ。(笑)
皆、真っ先にイクラ!他の食材には目もくれず。俺は賢いからご飯少なめにして、イクラを超大盛りにした。
↑この人(他人)は、ご飯多めですね。これではイクラをてんこ盛りに出来ません。間違った例です。イクラだけでは進まないので白いご飯は必須ですが、この小さなお茶碗ではご飯を最小にしイクラを3回ぶっかけるのがベスト。足りなくなったらご飯を少し継ぎ足せばいいのです。
因みに、お粥にイクラは合いません!絶対ダメです!
ドヤ!!
最後にしつこくイクラを食うも、やはりイクラでだけでは進まないので、ご飯を追加投入した図。
1Fロビーにいるペッパーくん。
わりと賢いw
函館朝市は、Pokemonの聖地だ!
俺は相変わらずPokemonをしていた。食うのは好きだが、店員とのお喋りは嫌いだ。
イカ釣り。ものの数秒で釣れちゃう。(笑)
新幹線(新函館北斗駅)は、微妙な場所にある。
大沼国定公園へ向かう道中に、噂の北海道新幹線、新函館北斗駅を見つける。函館市内から遠すぎると揶揄されていたが、それは事実でした。函館に行くなら飛行機を利用しましょうね。
駅構内にあった北斗の拳のケンシロウ像は評価するぞ。
微妙に曇っていた大沼国定公園にガッカリ。
無念!霧に包まれた駒ヶ岳。晴れてたら絶景なのに…!(;_;)
因みに、駒ヶ岳の麓の美しい森林の中で、かの大和くん置き去り失踪事件が発生したのです。両親が殺したに違いないとか言いたい放題の視聴者がごった返すなか、私はヘリコプターからの空撮映像に感激しておりました。
ここ、キレイじゃん!行ってみたい!と。
駐車場で遊覧船の100円割引券をもらえますので、もらってください。
天気悪いから写真撮る気なし。小走りしながら小島をつなぐ遊歩道を満喫しました。
遊歩道には沢山の小さな橋がかかっています。そこも見どころです。
ラッキーピエロのハンバーガー、美味いぞ!!
2日目のランチは、ご当地バーガー「ラッキーピエロ」B級感がひしひしと伝わる外観に不安を抱きつつ行列に並んだ。
グッズも販売してる。(笑)
ラッキーピエロのレジカウンター。どひゃーー!派手!(笑)
社長お気に入り、二番人気の「ラッキーエッグバーガー」をチョイスした。
ごめんなさい!全く期待していなかったが、普通に美味いぞ!!まいう~~♪
しかし、コーヒーが不味い。薄いね。ラッキーピエロ自家製の甘いコーヒーもあるが、甘いから俺は無理。
こんなのもある。吉野家でいう牛皿的な。。
で、函館市内へ帰還。
六花亭(五稜郭店)
またもや五稜郭近く。六花亭・五稜郭店。オサレ~。
さすがに、そろそろホテルへ。記録的な酷暑と言わざるを得ない北海道の暑さにやられ撃沈。売店で地ビール(大沼ビール)を買い部屋で爆飲みした。
んで、夕飯。
バイキングじゃなくてよかった。(笑)
函館 is 夜景
夜景に興味がない上に、霧で夜景が見えないとか、、、罰ゲームすぎるじゃん。。
でも、7合目からはなんとか見えた..。バスの窓ガラス越しに。
※函館山の夜景は、ロープウェイじゃなくホテルからバスで直行の方が安くて便利です!
で、ホテルへ。さすがに死ぬほど疲れてたので、即寝(。-ω-)zzz. . .
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 55,906